学校案内 school profile

附属園

附属園(施設)が勉学をサポートしています。

本校での学びは学校の中だけに留まりません。国内の3幼稚園をはじめ数多くの附属園(施設)が学生の勉強をバックアップしています。特に同じ敷地内にある名古屋文化幼稚園では機会あるごとにこどもと触れあいながら学ぶことができます。
これら保育現場から学ぶものには計り知れないほど大きなものがあり、本校卒業生はこの経験を元に就職先でも戸惑うことなく充分に実力を発揮し高い評価を得ています。

  • 名古屋文化幼稚園
    名古屋文化幼稚園(1952年設立)
    園長山田恵子
    山田恵子
    保育専門学校のすぐ隣にある附属園です。いつも「おはよう実習」や「給食実習」に来ていただいています。学生の皆さんが来てくれるとこどもたちも大喜び。私たちが皆さんの勉学を実践面でサポートします。
  • 津こども園
    津こども園(1971年設立)2019年4月に旧「津幼稚園」から名称変更
    園長内田洋子
    内田洋子
    2015年3月に新園舎に移動。2019年4月に幼保連携型認定こども園に移行。新しく生まれ変わっています。尾高キンダーハイムでの「お泊まり保育ボランティア」でお会いできるのを楽しみにしています。
  • 三好文化幼稚園
    三好文化幼稚園(1972年設立)
    園長馬淵妙子
    馬淵妙子
    名古屋市ベッドタウンのみよし市にある幼稚園です。運動会や遊戯会に学生の皆さんが応援にきてくれてとても助かっています。いつでも遊びに来てください。
  • 黒笹保育園
    黒笹保育園(2009年設立)
    園長渡辺今日子
    渡辺今日子
    名古屋文化学園が設立した初の保育園です。みよし市からの民間移管を受けた園です。まだ設立10年の新しい園ですが、保育士一同、他の附属園に負けないように頑張っています。名鉄豊田線「黒笹駅」から徒歩5分。いつでも見学に来て下さい。
  • ロンドン文化幼稚園
    ロンドン文化幼稚園(1997年設立)
    園長永井晃子
    永井晃子
    イギリス・ロンドン市にある幼稚園です。ロンドンに住む日本人子弟をお預かりしています。いつか日本に帰る子が多いので日本人としての教養を身につけるように教育しています。遠くですがロンドンに来た時はどうぞ寄ってくださいね。大歓迎です。
  • オージーキッズ・マーメイドウォーターズ幼稚園
    オージーキッズ・マーメイドウォーターズ幼稚園(1995年設立)
    園長Miss.Michelle
    Michelle
    オーストラリア、クイーンズランド州、ゴールドコーストにあります。園児も先生もオーストラリア人で使用言語も英語です。夏休みの「オーストラリア保育実習ツアー」に参加していただいてお会いできるのを楽しみにしています。こどもたちも待っていますよ。
  • 尾高キンダーハイム
    尾高キンダーハイム(1961年設立)
    園長古里竜二
    古里竜二
    例年、7月、8月は幼稚園・保育園のお泊まり保育でいつもこどもたちの歓声に包まれています。学生のみなさんは1年生4月のオリエンテーションキャンプや2年生8月の野外活動演習で利用してもらっています。一緒に幼児野外教育の実際を学びましょう。
  • ユニコーン・キッズクラブ
    ユニコーン・キッズクラブ(2000年設立)
    園長小鍛冶しおり
    小鍛冶しおり
    横浜市鶴見区にある小規模保育所です。19名の園児と、日々、楽しく生活しています。名古屋からは遠く離れていますが横浜に来た時は遊びに来てください。また横浜での就職を考えている人も歓迎です。いつでも声をかけてくださいね。

加藤 紳一郎 学校法人 名古屋文化学園 理事長

附属園(施設)が力強く応援しています。
学校法人名古屋文化学園は幼児教育の総合学園です。その中心には、伝統ある幼稚園教諭・保育士養成の名古屋文化学園保育専門学校があり、本校を取り巻く数多くの附属園は本校学生の学習を力強くサポートしています。特に、名古屋文化幼稚園は同一敷地内にあり、いろいろな場面で園児とのふれあい体験をすることができます。また普段の学生生活においても常にこどもたちとの出逢いがあり、いつもこどもたちの歓声に包まれています。他の附属園もいろいろな形で学生を支援。そのような恵まれた環境の中、数多くの優秀な幼稚園教諭・保育士が本校を巣立って現場の第一線で活躍しています。皆さんもその仲間に加わり大きく羽ばたいていただきたいと思います。

理事長 加藤 紳一郎

●理事長 加藤 紳一郎 Profile
 慶應義塾大学法学部法律学科卒業。名古屋文化学園保育専門学校専任講師、同校学生課長を経て、1993年から2014年まで同校校長を勤める。2000年より学校法人名古屋文化学園理事長。

 公益社団法人愛知県私立幼稚園連盟常任理事(渉外部長)、公益社団法人名古屋市私立幼稚園協会常任理事(渉外部長)、全日本私立幼稚園連合会評議員、愛知県私立幼稚園PTA連合協議会常任理事、名古屋市青年育成会議委員、一般社団法人愛知県現任保育士研修運営協議会監事、全国幼稚園教員養成機関連合会副会長、公益財団法人愛知県私立幼稚園退職基金財団評議員等を歴任。

オープンキャンパスイベント

資料請求